
こんにちわ😄

今回の記事では手首にあるTFCC(三角繊維軟骨複合体)の神経支配について見ていこうと思います

TFCC(三角繊維軟骨複合体)の神経支配
TFCCの構造

TFCCとはTriangular FibroCartilage Complexの略で、手首の小指側にある組織のことです

TFCCを構成するものは三角繊維軟骨、メニスカス類似体、橈尺靭帯、内側側副靭帯疎性部、内側側副靭帯密性部、尺側手根伸筋腱鞘、Internal Portionです(参照資料2、3)

三角繊維軟骨 (articular disc proper)
メイスカス類似体(meniscus homologu)
橈尺靭帯(radio-ulnar ligament)
内側側副靭帯疎性部(loose-part of the ulnar collateral ligament)
内側側副靭帯密性部(dense-part of the ulnar collateral ligament)
尺側手根伸筋腱鞘(sheath of the extensor carpi ulnaris )
Internal Portion

Internal Portionとは茎状突起前陥凹の深部にある軟部組織です
TFCCの神経支配

TFCCを支配している神経にはバラツキがあります

ですが現状では以下の3つの神経は強く関わっていると考えられています(参照資料4、5、6)
- 尺骨神経手背枝
- 後骨間神経
- 尺骨神経

ですが上記の神経以外にも尺骨神経掌枝、内側前腕皮神経、前骨間神経、正中神経掌枝からの枝も届いていると報告した研究もあります(参照資料4、5、6)


尺骨神経手背枝は尺骨から分枝した神経です

尺骨茎状突起よりも近位で分枝し、尺側手根屈筋の深部を通って前腕後面に至り、そこから遠位に走ります


後骨間神経は橈骨神経深枝から名前を変えた神経です

橈骨神経深枝が回外筋を通過すると、後骨間神経という名前に変わります


尺骨神経は前腕尺側に位置する神経です

尺側手根屈筋のすぐ外側、深指屈筋と浅指屈筋の間を手首に向けて走ります
その他:自由神経終末

自由神経週末は痛覚の役割を担っています

TFCCを構成している組織の中で、Internal Portionにはこの自由神経終末が密集していると報告されています(参照資料2)
まとめ

今回のまとめです!
- TFCCはさまざまな神経によって支配されている
- さまざまな神経の中でも主に尺骨神経手背枝、尺骨神経、後骨間神経が支配していると報告されている
参照資料
1 ネッター解剖学アトラス原書第5版 p.443
4 Tran J, Ho L, von Schroeder HP, Agur AMR, Peng PWH. Anatomical Study of the Innervation of Triangular Fibrocartilage Complex and Distal Radioulnar and Radiocarpal Joints: Implications for Denervation. J Hand Surg Am. 2022 Sep;47(9):843-854. doi: 10.1016/j.jhsa.2022.05.008. Epub 2022 Jul 21. PMID: 35870958.
5 LaPorte DM, Hashemi SS, Dellon AL. Sensory innervation of the triangular fibrocartilage complex: a cadaveric study. J Hand Surg Am. 2014 Jun;39(6):1122-4. doi: 10.1016/j.jhsa.2014.03.007. Epub 2014 Apr 29. PMID: 24785703.
6 Gupta R, Nelson SD, Baker J, Jones NF, Meals RA. The innervation of the triangular fibrocartilage complex: nitric acid maceration rediscovered. Plast Reconstr Surg. 2001 Jan;107(1):135-9. doi: 10.1097/00006534-200101000-00019. PMID: 11176611.
7 ネッター解剖学アトラス原書第5版 p.457
8 ネッター解剖学アトラス原書第5版 p.466
9 ネッター解剖学アトラス原書第5版 p.464
今回のオススメ書籍

毎回解剖学に関するオススメ書籍を紹介しています!

脳振盪専門ブログのご案内

「しっかりアナトミー」の他にもスポーツ中の脳振盪専門ブログを続けています

ぜひそちらもご覧ください👇

店舗のご紹介

このブログの著者が経営している店舗のご紹介です

東京都文京区にてリコンディショニグ、競技復帰へのリハビリ、パーソナルトレーニング、脳振盪リハビリなどを行っています
セミナーのお知らせ

私が講師を務めるセミナーのご案内です
コメント