肩周りの筋肉:まとめ

肩・肩甲帯

アメリカ産アスレティックトレーナー(ATC)。リハビリ/トレーニング/治療、どれにおいても『解剖学』の知識と理解は欠かせないと日に日に感じています。解剖学をもっと勉強するため、そして私の知識が誰かの為になればいいなと思いブログを書いています!

Yoshihiko TKをフォローする
SNSフォローボタン
Yoshihiko TKをフォローする

こんにちわ😄

今回の記事では肩周りの筋肉についてまとめていきたいと思います

肩周りの筋肉と言っても種類は多くあるので、以下の3つに分類していきたいと思います

肩周りの筋肉:分類
  1. 上腕骨と肩甲骨に付着する筋群
  2. 肩甲骨と脊柱・胸郭に付着する筋群
  3. 上腕骨と脊柱・胸郭に付着する筋群

肩周りの筋肉:まとめ

上腕骨と肩甲骨に付着する筋群

まずは上腕骨と肩甲骨に付着する筋群を見ていきます

この筋群は丈が短いものが多く、いわゆる「上腕骨を動かす」よりも「上腕骨を安定させる」機能が高いことが予想されます

上腕骨と肩甲骨に付着する筋群
英語日本語起始停止支配神経
Supraspinatus棘上筋棘上窩大結節肩甲上神経
Infraspinatus棘下筋棘下窩大結節肩甲上神経
Teres Minor小円筋外側縁大結節腋窩神経
Subscapularis肩甲下筋肩甲下窩小結節肩甲下神経
Teres Major大円筋下角小結節稜下肩甲下神経
Deltoid
(middle/posterior fibers)
三角筋
(中・後部繊維)
肩甲棘・肩峰三角筋粗面腋窩神経
Coracobrachialis烏口腕筋烏口突起小結節稜の下部筋皮神経
Latissimus Dorsi広背筋
(肩甲骨起始部)
下角小結節稜胸背神経

※上腕三頭筋と上腕二頭筋は肩甲骨を起始部に持つが停止部は前腕なのでここでは除外

肩甲骨と脊柱・胸郭に付着する筋群

次に肩甲骨と脊柱・胸郭に付着する筋群です

これらの筋群は肩甲骨を動かしたり安定させたりといった機能を有する場合が多いです

肩甲骨と脊柱・胸郭に付着する筋群
英語日本語起始停止支配神経
Trapezius僧帽筋後頭骨
C1-T12
鎖骨
肩峰
肩甲棘
副神経
Rhomboid Major大菱形筋T1-T4内側縁
(肩甲棘より下部)
肩甲背神経
Rhomboid Minor小菱形筋C6-7内側縁
(肩甲棘より上部)
肩甲背神経
Levator Scapulae肩甲挙筋C1-4上角肩甲背神経
Serratus Anterior前鋸筋1−9肋骨内側縁長胸神経
Pectoralis Minor小胸筋3−5肋骨烏口突起内側胸筋神経
Omohyoid肩甲舌骨筋舌骨上角頚神経叢C1-3

上腕骨と脊柱・胸郭に付着する筋群

最後は上腕骨と脊柱・胸郭に付着する筋群です

これらの筋群は脊柱・胸郭に大きな起始部を持ち、停止部である上腕骨を動かす機能が強い物が多いと推測出来ます

肩甲骨と脊柱・胸郭に付着する筋群
英語日本語起始停止支配神経
Pectoralis Major大胸筋腹直筋鞘
胸骨
肋軟骨
鎖骨
大結節稜胸筋神経
Latissimus Dorsi広背筋
(肩甲骨起始部以外)
T7-12
9−12肋骨
腸骨稜
胸腰腱膜
小結節稜胸背神経
Deltoid
(Anterior Fibers)
三角筋
(前部繊維)
鎖骨三角筋粗面筋皮神経

まとめ

今回のまとめです!

<上腕骨と肩甲骨に付着する筋群>

  • 棘上筋
  • 棘下筋
  • 小円筋
  • 肩甲下筋
  • 大円筋
  • 三角筋(中・後部繊維)
  • 烏口腕筋
  • 広背筋(肩甲骨起始部)

<肩甲骨と脊柱・胸郭に付着する筋群>

  • 僧帽筋
  • 大菱形筋
  • 小菱形筋
  • 肩甲挙筋
  • 前鋸筋
  • 小胸筋
  • 肩甲舌骨筋

<上腕骨と脊柱・胸郭に付着する筋群>

  • 大胸筋
  • 広背筋(肩甲骨起始部以外)
  • 三角筋(前部繊維)

参照資料

1 Atlas of Anatomy

今日のオススメ書籍

毎回解剖学に関するオススメ書籍を紹介しています!

Amazon.co.jp

コメント

タイトルとURLをコピーしました